団体申し込み
団体投映日時・申し込み
- 団体投映の開始時刻は、平日 9:40~、10:30~、11:30~、土日祝9:40~です。(投映の20分前までにはご来館ください)※時期によって投映時間帯が変わりますので、HP等でご確認ください。
- 1回の定員は最大150人です。団体の規模によっては他団体または一般の方と一緒にご覧いただくことがあります。
受付は、先着順ですが、より多くのお客様にご利用いただけるよう、天候に関わらず来館される団体を優先いたします。 先に申し込まれても、晴天(雨天)のみの団体については、連絡の上、調整させていただくこともあります。どうぞご了承ください。
毎週月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌日)は休館日です。
申し込みは前日までに、電話か直接来館でお願いします。団体料金は当日受付にて現金でお支払いください。
団体の種類
1.小中学校、幼稚園、保育園、保育所、こども園、児童館、放課後児童クラブの団体の申し込み
(1)小中学校で申し込みの「学習投映」・「星座早見盤を使って星さがし」及び、幼稚園・保育園・保育所等で申し込みの「たなばた投映」は無料です。
(2)そのほかの番組は有料です。
2.児童養護施設、児童自立支援施設、特別支援学校、障害児(者)施設等の団体の申し込み
団体の人数にかかわらず無料です。
3.子ども会、高等学校、町会、婦人会 その他一般団体の申し込み
有料の人数20人以上で団体料金となります。
- 小人(3歳以上中学生まで)は1人80円、大人(高校生以上)は1人350円
※ 3歳未満の幼児(無料)は席がございませんので、保護者のひざの上にお乗せください。
※減免措置については、「プラネタリウム団体減免申請について」をご覧ください。
投映の内容
プラネタリウムでの体験を通して、理科学習や宇宙・自然科学への関心を育てる学習の一環として、ご利用ください。
小中学校向け番組
★「学習投映」および「星座早見盤を使って星さがし」は無料となります。以下の表をご覧ください。
保育園、保育所、こども園、幼稚園向け番組
番組一覧はしばらくおまちください
※その他、一般/大人向け番組の団体投映等も行っております。ご相談ください。
プラネタリウム団体減免申請について
<減免申請で割引できる団体>(20名以下でも可)
① 保育園、保育所、こども園、幼稚園<たなばた投映は減免申請書必要なし>
- 有料番組は、園児50円(3歳未満は無料)、引率は無料
② 小中学校、児童館、放課後児童クラブ
- 学校のみ、「学習投映」「星座早見盤を使って星さがし」は無料 <減免申請書必要なし>
- 有料番組は、子ども50円、引率は無料
③ 児童養護施設、児童自立支援施設、特別支援学校、障害児(者)施設等の団体の申し込み
団体の人数にかかわらず無料です。
下記「減免申請書」を印刷・捺印の上、ご利用当日に持参ください。お申し込みの際、提出が必要となる場合はご説明させていただきます。
<減免申請対象外>
上記以外の団体で、有料入場者が20名以上のグループすべて
子ども80円、大人350円(引率無料はない)
高等学校は大人扱い(有料の場合も減免なし)
○入場料(財団管理規定による)
区分 | 大人・高校生 | 幼児・小中(3歳以上) | 幼児(3歳未満) |
個人 | 400円 | 100円 | 無料 |
団体(20名~) | 350円 | 80円 | 無料 |
学校行事等※ | - | 50円 | - |
※学校行事等で観覧する場合でも、一般向けの購入番組を観覧する場合は有料(減免措置あり)
一般向け番組の減免措置
・県内保育所、保育園、幼稚園、小学校、中学校、児童館・放課後児童クラブの行事は、個人入場料の半額、引率者は無料
・児童養護施設及び児童自立支援施設の行事、特別支援学校の行事は無料です。
無料で入館できる方
身体障害者手帳 | 療育手帳 | 精神障害者保険福祉手帳 | |
---|---|---|---|
本人と付き添い1名が無料 | 1,2,3級 | A | 1,2級 |
本人のみ無料 | 上記以外の級 | B | 上記以外の級 |
※入場券購入時に、手帳または障がい者手帳アプリ「ミライロ ID」をご提示ください。
いしかわ子ども交流センター ホール利用について
当センターのホールは、平成26年4月1日から、当センター事業や一般利用者の妨げにならない範囲で利用できるようになりましたので、ご案内します。
ご利用にあっては、次のとおりとします。
なお、当ホール照明設備は簡易なものとなっており、複雑な調光はできません。演劇・コンサート等、既存の照明以外の効果が必要な場合は、別途、利用者の方で機器をご用意ください。
上記の場合も含め、舞台照明等の操作には専門業者に委託することが必要な場合があります。その場合の経費は利用者の負担となります。
1.手続き
ホールの利用を希望する方は、Webで予約(いしかわ施設予約サービス)するか、事前に利用許可申請書を郵送するか持参し、センター長の許可を得てください。
2.申請書の受付時期
利用申請書は、利用する日の6か月前から受け付けます。
3.利用日の制限
当センターの休館日には、ホールの利用はできません。
休館日:毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は、その翌日です)、年末年始
4.利用する者の制限
次に該当するものについては、利用を許可できません。
(1) 商品の販売や各種サービスの提供等の商行為を行う場合
(2) 暴力的不法行為を行う組織又はその構成員等の使用
(3) 政治や宗教など特定の思想・信条等に基づく活動を行う場合
(4) 当センター利用者に勧誘やビラ頒布等を行うこと
(5) 上記のほか、子どもの健全育成にふさわしくないと当方が判断した場合
5.利用料
利用にあたっては、許可を受けた後、当センターが定める納期限までに、別表に定める利用料を納入してください。
6.転貸の禁止
利用の許可を得た者は、ホールを自ら使用するものとし、他の者へ転貸は認められません。
7.利用当日の注意
ホール利用の許可を得た者は、次のことを守ってください。
(1) ホール内での人員整理やゴミ処理等は、すべて利用者の負担で行うこと
(2) ホール内の設備・備品等を破損・紛失したときは、弁償すること
(3) 利用終了後は、原状に回復させ、当センター職員の点検を受けること
(4) 当センターは、犀川緑地公園内にあり、駐車場は誰でも利用できる同公園と共用していることから、ホール使用に伴う駐車スペースの確保等はできませんのでご了承願います。