紙芝居一覧
タイトル |
著者・出版社 |
|---|---|
| 【大型】 さるかに合戦&しょうじょうじのたぬきばやし | |
| 【大型】あわてない あわてない(地震) | 童心社 仲川道子/脚本・絵 ●東京消防庁/協力 |
| 【大型】くれよんさんのけんか | 童心社 八木田宜子/脚本 田端精一/絵 |
| 【大型】みんなでぽん! | 童心社 まついのりこ/脚本・絵 |
| 【大型】おとうさん | 童心社 与田準一/脚本 田端精一/絵 |
| 【大型】たべられたやまんば | 童心社 松谷みよ子/脚本 二俣五郎/絵 |
| 【大型】おおきくおおきくおおきくなあれ | 童心社 まついのりこ/脚本・絵/脚本・絵 |
| それいけ!アンパンマン | フレーベル館 やなせたかし/作・絵 |
| アンパンマンとしょくぱんまん | フレーベル館 やなせたかし/作・絵 |
| アンパンマンとカレーパンマン | フレーベル館 やなせたかし/作・絵 |
| なぞなぞのくにのアンパンマン | フレーベル館 やなせたかし/作・絵 |
| アンパンマンとそっくりぱん | フレーベル館 やなせたかし/作・絵 |
| アンパンマンとかいじゅうアンコラ | フレーベル館 やなせたかし/作・絵 |
| アンパンマンとおむすびまん | フレーベル館 やなせたかし/作・絵 |
| アンパンマンとこども | フレーベル館 やなせたかし/作・絵 |
| アンパンマンとらくがきこぞう | フレーベル館 やなせたかし/作・絵 |
| アンパンマンとまいごのうちゅうじん | フレーベル館 やなせたかし/作・絵 |
| アンパンマンとかびるんるん | フレーベル館 やなせたかし/作・絵 |
| アンパンマンとおばけのもり | フレーベル館 やなせたかし/作・絵 |
| アンパンマンまじょのくにへ | フレーベル館 やなせたかし/作・絵 |
| アンパンマンとうみのあくま | フレーベル館 やなせたかし/作・絵 |
| アンパンマンとぴいちくもり | フレーベル館 やなせたかし/作・絵 |
| アンパンマンとつみきのしろ | フレーベル館 やなせたかし/作・絵 |
| アンパンマンとポットちゃん | フレーベル館 やなせたかし/作・絵 |
| アンパンマンとだだんだん | フレーベル館 やなせたかし/作・絵 |
| アンパンマンとばいきんまん | フレーベル館 やなせたかし/作・絵 |
| ピーマンとニンジンさん | フレーベル館 やなせたかし/作・絵 |
| アンパンマンとはみがきまん | フレーベル館 やなせたかし/作・絵 |
| ちびぞうくんのおてつだい | フレーベル館 やなせたかし/作・絵 |
| トイレへいこう! | フレーベル館 やなせたかし/作・絵 |
| クーペおじさんとセダンくん | フレーベル館 やなせたかし/作・絵 |
| おかたづけでおおさわぎ | フレーベル館 やなせたかし/作・絵 |
| アンパンマンのおたんじょうびおめでとう | フレーベル館 やなせたかし/作・絵 |
| アンパンマンとまるさんかくしかく | フレーベル館 やなせたかし/作・絵 |
| パジャマであらま | フレーベル館 やなせたかし/作・絵 |
| アンパンマンとぴいぴいくん | フレーベル館 やなせたかし/作・絵 |
| もりのねむりひめ | 教育画劇 |
| ニルスのふしぎなたび | 教育画劇 |
| 五つぶのえんどうまめ | 教育画劇 |
| ピノキオ | 教育画劇 |
| 三びきのくま | 教育画劇 |
| シンドバッドのぼうけん | 教育画劇 |
| 3びきの子ぶた | 講談社 いもとようこ/絵 末吉暁子/文 |
| 石川っ子すこやかシアター イタチ君の変身 |
石川県児童文化協会/作 奥田きく子/絵 |
| 石川っ子すこやかシアター さか道ゴッツン |
石川県児童文化協会/作 大丸七代/絵 |
| おおきないけ(2・3歳児) | 教育画劇 小出保子/作・絵 |
| ごあいさつできた(2・3歳児) | 教育画劇 山本まつ子/作・絵 |
| チューリップさん ありがとう(2・3歳児) | 教育画劇 奥田玲子/作・絵 |
| こぶたのころちゃん(2・3歳児) | 教育画劇 内山安二/作・絵 |
| ひよこのぴぴい(2・3歳児) | 教育画劇 鶴見正夫/作 黒井健/絵 |
| なにひっぱってるの(2・3歳児) | 教育画劇 安部恵/作 チト・イトー/絵 |
| ひっこし(2・3歳児) | 教育画劇 夏目尚吾/作・絵 |
| ひもがいっぽん(2・3歳児) | 教育画劇 白濱杏子/作 高瀬のぶえ/絵 |
| おおきなぼうし(2・3歳児) | 教育画劇 木曽秀夫/作・絵 |
| チーちゃんはかくのがすき(2・3歳児) | 教育画劇 高橋太代/作 和歌山静子/絵 |
| どんぐりころころ(2・3歳児) | 教育画劇 鶴見正夫/作 ながよしかよ/絵 |
| いたずらおばけ(2・3歳児) | 教育画劇 久地良/作 尾崎真吾/絵 |
| うみのおまつり(2・3歳児) | 教育画劇 宮下昌樹/作 長島克夫/絵 |
| としがみさまとおしょうがつ<お正月> | 教育画劇 やすいすえこ/作 鈴木博子/絵 |
| おにとおひゃくひょうさん<せつぶん> | 教育画劇 瀬尾七重/作 倉橋達治/絵 |
| おひなさまになったにんぎょう<ひなまつり> | 教育画劇 東川洋子/作 きよしげのぶゆき/絵 |
| こいのぼりさん ありがとう<こどもの日> | 教育画劇 櫻井信夫/作 多田ヒロシ/絵 |
| いいものみつけた(年少向) | 教育画劇 中原収一/作・絵 |
| だれがあそびにきたのかな(年少向) | 教育画劇 矢崎節夫/作 津田直美/絵 |
| すてきなおままごと(年少向) | 教育画劇 寮美千子/作 冬野いちこ/絵 |
| どっきりさくるん(年少向) | 教育画劇 ひまわり/作・絵 |
| もっとできるよでんぐりこ(年少向) | 教育画劇 礒みゆき/作・絵 |
| ゆーらんゆーらんあしたもね(年少向) | 教育画劇 武鹿悦子/作 田沢春美/絵 |
| さむいときにはね(年少向) | 教育画劇 伊東美貴/作・絵 |
| ふとんやまトンネル | 教育画劇 那須正幹/作 長野ヒデ子/絵 |
| とおくへいったよ | 教育画劇 内山安二/作・絵 |
| うさぎのみみちゃんたなばたまつり | 教育画劇 間所ひさこ/作 新野めぐみ/絵 |
| うさぎのみみちゃんおにはそとー! | 教育画劇 間所ひさこ/作 新野めぐみ/絵 |
| おひなさまがうまれたよ! | 教育画劇 冬野いちこ/作・絵 |
| ふたごのねずみネズくん!ミーちゃん! | 教育画劇 冬野いちこ/作・絵 |
| くろわん しろわんよーいどん | 教育画劇 伊東美貴/作・絵 |
| くろわん しろわんはみがきシュッシュッ | 教育画劇 伊東美貴/作・絵 |
| くーすけのこいのぼり | 教育画劇 やすいすえこ/作 土田義晴/絵 |
| てんからおだんご | 童心社 高橋五山/作 金沢佑光/絵 |
| あさがおアパート | 童心社 清水えみ子/作 久保雅勇/絵 |
| おかあさんどこかな | 童心社 香山美子/作 鎌田暢子/絵 |
| ボタンちゃん | 童心社 高橋道子/作 仲川道子/絵 |
| あおむしだれのこ | 童心社 与田準一/作 武智みつえ/絵 |
| かめさんのふゆごもり | 童心社 今井誉次郎/作 竹川功三郎/絵 |
| ひよこちゃん | 童心社 チェコフスキー/原作 小林純一/作 二俣英五郎/絵 |
| せみがおとなになるとき | 童心社 川崎大治/作 徳田徳志芸/絵 |
| こいぬのはなし・1 こいぬがうまれた | 童心社 松野正子/作 横内襄/絵 |
| こいぬのはなし・2 おおきくなったこいぬ | 童心社 松野正子/作 横内襄/絵 |
| あわてんぼうのこねこちゃん | 童心社 石原仁美/作 瀬名恵子/絵 |
| こぶたのまーち | 童心社 村山桂子/作 堀内誠一/絵 |
| あれあれなあーに? | 童心社 やべみつのり/作 |
| あかいてぶくろ | 童心社 白根厚子/作 中村有希/絵 |
| まるぱんころころ (ロシア民謡より) | 童心社 川崎大治/作 鈴木寿雄/絵 |
| わらってるないてる | 童心社 多田ヒロシ/作・絵 |
| あっちゃんのふうせん | 童心社 高木あきこ/作 駒井啓子/絵 |
| ぷくぷくいけのちびわにちゃん | 童心社 仲川道子/作 |
| できたよ できたよ | 童心社 都丸つや子/作 長島克夫/絵 |
| ポケットポケット | 童心社 わしおとしこ/作 和歌山静子/絵 |
| みんなでぽん! | 童心社 まついのりこ/作 |
| かくれんぼ | 童心社 瀬名恵子/作・絵 |
| ありのぼうけん | 童心社 堀尾青史/作 宮下森/絵 |




