「赤ちゃんの駅」

「赤ちゃんの駅」とは

「赤ちゃんの駅」とは

「赤ちゃんの駅」とは、誰でも授乳やおむつ替えなどができる施設(スペース)の愛称です。

子育てにやさしい企業推進協議会(以下「協議会」)では、多くの施設の方の協力の下、「赤ちゃんの駅」の設置(登録)を進め、乳幼児を抱える家族が安心して外出できる環境づくりを進めるとともに、社会全体で子育てを支援する機運の醸成を目指します。

「赤ちゃんの駅」のしくみ

「赤ちゃんの駅」のしくみ

「赤ちゃんの駅」で利用できること

  1. 授乳ができる場所があります。
  2. オムツ替えができる場所があります。
  3. その他のサービス等(下に列記)を1つ以上備えています。
    • ミルク用のお湯の提供
    • おむつ又はおしりふきシートの設置(販売)
    • 電子レンジ設置(使用可能)
    • トイレ内のベビーキーパーの設置

「赤ちゃんの駅」登録施設一覧

50音順に登録施設を表示します。

「赤ちゃんの駅」登録施設一覧

「赤ちゃんの駅」登録施設募集

随時募集中です。

「赤ちゃんの駅」登録施設募集

「赤ちゃんの駅」推進事業補助金のご案内

設備を整えて「赤ちゃんの駅」として登録したい方は補助金をご活用ください。

「赤ちゃんの駅」推進事業補助金について

「赤ちゃんの駅」オープンデータ

各データのライセンス等に従って、ウェブページやアプリケーション、印刷物等にご自由にお使いください。

「赤ちゃんの駅」オープンデータ