いしかわエンゼルマーク運動

協力企業募集

いしかわエンゼルマーク運動の協力企業・団体を募集します!

「いしかわエンゼルマーク運動」では、次の2つの取り組みを実施していただきます。

1.すべての子育て家庭を対象とした、子育て応援サービスの提供。

子育て応援サービスの内容は以下の1~4の活動となります。

登録の際は、以下の項目の中から1つ以上を選択し、その取り組みを実施してください。

(1) チャイルド・プレミアム事業

毎月19日の「県民育児の日」に、お子様(18歳未満)連れで来店された方々を対象に割引等のサービスを実施します。
例:県民育児の日に粗品プレゼント、割引、ポイント割増 等

(2) 親子ウェルカム活動(「赤ちゃんの駅」)

親子が安心して外出できる環境づくりやお得なサービスを提供します。
例:《環境づくり》授乳・おむつ替えの設備の設置、子どもの遊び場の設置、ベビーカートの貸し出し等
例:《お得なサービス》親子連れの買い物客に粗品やお菓子プレゼント、割引、ポイント倍増 等

(3) 地域で子育て応援活動

市町、町内会、商店街、学校などと連携し、地域のお祭りや文化祭等のイベントで親子や子ども向けの企画を実施します。
例:地域のお祭り、商店街のイベント、学園祭 等

(4) 親子わくわく体験づくり活動

親子や子どもの参加、体験を通して、親子の絆や子どもの健やかな成長を促す活動を企業が独自に実施します。
例:親子料理教室、親子職場体験、親子工場見学会 等

2.「県民育児の日(毎月19日)」に自社で実施できるキャンペーン活動。

例:館内放送、ポスター・チラシへの掲載 等

「県民育児の日」とは?

県では、県民のみなさまに子育ての大切さについて改めて考えていただくとともに、仕事と生活の調和(ワークライフバランス)について考えるきっかけとなるよう、いしかわ子ども総合条例において、毎月19日を「県民育児の日」と定めています。


※登録後、送付される掲示用ステッカーの掲出をお願いいたします。

全国マーク
掲示用ステッカー

申込み方法

(1)ホームページからのお申込み(プレパス協賛店以外の場合)

お申込みフォームに必要事項を入力して、送信ください。

企業登録申請


(2)郵送・FAXでのお申込み

申込書をダウンロードし、必要事項を記入のうえ、当協議会まで郵送またはFAXにてお送り下さい。

PDF 企業登録申請書 XLS 企業登録申請書

※既にプレパス協賛店としてご登録済みの企業様が申請される場合は、申請書を郵送またはFAXにてお送り下さい。