9月の行事の様子

9月の行事の様子をお届けします

こうさく広場✾しおりづくり✾ 7日(日)

細かく切ったペットボトルキャップでしおりを作りました

好きな色を選んで、紙にひろげます。
アイロンで溶かしてうすくのばしていきます。
好きな形に切っていきます。
カラフルなしおりができました。

敬老の日プレゼントづくり 15日(月・祝)

ビーズとくるみボタンを使ってストラップを作りました

おじいちゃん、おばあちゃんのことを考えながら作りました

ひもにビーズを通していきます。
メッセージやイラストもたくさんかいて プレゼントしよう!
おばあちゃんへプレゼント! 上手にできました。
すてきですね。 おじいちゃん、喜んでくれるかな?

わんぱくアート✾ねんどでつくるぷちカボチャ✾ 20日(土) 講師:臨床美術士 二木春代先生

ねんどでカボチャを作りました

粘土をまるめたり、伸ばしたりして形を作っていきます。
金色の絵の具で色をつけました。 それぞれ形がちがっておもしろいです。
大きなふくらみが特徴的な作品ができました。