7月の行事の様子

7月の行事の様子をお届けします

すくすくバンビ✾じゃがいもをほろう!✾ 6日(日)

交流センターの畑で育ったじゃがいもをほりました。

たくさん収穫できたのでとても楽しそうでした。

家族で力を合わせて掘っています。
頑張って探していますね。
バケツいっぱいにとれました!

わんぱくアート✾カメを描く✾ 19日(土) 講師:臨床美術士 二木春代先生

コルクや紙やすりをちぎって貼り付けカメを描きました。

コルクをちぎってパズルのように貼っていきます。
何段にも重ねていくと立体感がでます。
元気なカメができました!

すくすくバンビ✾ミニトマトを収穫しよう✾ 21日(月・祝)

交流センターの畑で育ったミニトマトを収穫しました。

暑い日差しの中たくさん収穫できました。

ミニトマトを探しています。
おいしそうなトマトを見つけました!
たくさんとれました!

子ども電気教室 モーターカーを走らせよう! 26日(土) 講師:一般社団法人 北陸電気保安協会

電気の正しい使い方を学んだ後にモーターカーを作製し、走らせました。

電気の正しい使い方を教えていただきました。
モーターを手で回しています。
作ったモーターカーをコースで走らせました。