6月の行事の様子②(わんぱくアート体験会・ミニ新幹線に乗ろう)

6月の行事の様子②をお届けします

わんぱくアート体験会✾お絵かき昆虫採集✾ 29日(日) 講師:臨床美術士 二木春代先生

七尾館では、毎月第3土曜日に「わんぱくアート」という楽しいイベントを開催しています

「もっとたくさんの人に気軽にアートを楽しんでもらいたい!」 そんな思いから体験会を開きました

当日は、小さなお子さんも大人もそれぞれにすてきな作品を描いていました

オイルパステルで虫の形を描いていきます
切り取って貼ったら目や足を描きます
みんな、一生懸命です
いろいろな工夫がおもしろいですね!
形がおもしろいですね! 小さなお子さんの作品です
お母さんといっしょに楽しく描きました
今にも動きだしそう・・・ 羽がキラキラしています!
カラフルな虫がたくさん! かわいいですね!

ミニ新幹線に乗ろう!29日(日) 協力:JR西日本七尾鉄道部、のと鉄道株式会社

毎年、たくさんの方でにぎわっている「ミニ新幹線」の乗車体験です

JR西日本七尾鉄道部・のと鉄道株式会社の皆さんが整備や運転をしています

暑い日でしたが、小さなお子さんから大人の方まで楽しんでいただけたようです

出発進行~!
帽子をかぶって車掌さんの気分です
踏切は実際に使われているものです
暑いけれど楽しい!