(公財) いしかわ結婚・子育て支援財団
いしかわ おやコミ.net

高度専門人材

棒田 明子 (ぼうだ あきこ)

所属
NPO法人 孫育て・ニッポン  理事長
分野
子育て支援
Webサイト
http://www.magosodate-nippon.org/

講演テーマ等

◎孫育て
(初孫講座、孫やママ・パパとの賢い付き合い方)
イマドキのママ・パパ・子どもの特徴

◎子育て
楽しい子育てのヒント

◎た育て ◎防災
自分の子ども、孫だけでなく、地域の子どもも育てることが子育て不安の解消、産後
うつ、虐待の予防につながり、地域活性、防災にもつながる。
3.11の支援を継続中(岩手県大槌町)

プロフィール

ハッピークリエイター。
NPO法人孫育て・ニッポン理事長。
WEBサイト「孫育て上手」「ユウchan」編集長。
NHK教育テレビ「となりのこそだて」「団塊スタイル」など出演。NHKラジオビタミン「子育
てインフォ」レギュラー(2012年3月終了)。(社)日本助産師会主催「楽しい子育て、孫育て」
ほか、「子育て」「孫育て」「絵本」「おもちゃ」の講演を全国にて行う。著書に『祖父母に孫
をあずける賢い100の方法』(岩崎書店)。雑誌、新聞への執筆、全国各地での講演多数。
現在は「個育て」から「た育て」(多、他、楽)に変わるよう、ハッピークリエイターとして、
さまざまな団体と協力してプロジェクトを推進している。高2男、中1男の母。

■震災関連
2011年12月岩手県大槌町で講演したのをきっかけに、3/11の震災以来、岩手県沿岸部
を中心に、子育て世代の支援を継続。大槌町の子育てサークル「ひだまり」の立ち上げ、
国立保健医療科学院研究協力者など、「子育て×地域のつながり×防災」をテーマに
活動。

■その他の活動
NPO法人待合室に絵本を理事、NPO法人ファザーリング・ジャパン産後うつプロジェクト
チーフ、横浜産み育てを考える会メンバー(産後うつの研究調査)。童具館・童具アドバイ
ザー。プレイケアリーダー(高齢者と遊ぶ人)。「ママ・パパが赤ちゃんに送った愛の詩集
『トツキトウカ』プロジェクトリーダー。

2003年 育児サイト「ユウchan」の編集長
コミュニケーションをテーマに、母親だけでなく、父親、祖父母向けの育児情報を
提供
2004年 育児サイト「ユウchan」から、
祖父母と孫との関わりについての情報サイト「孫育て上手」を独立。
ママが赤ちゃんに詩を送るプロジェクト「トツキトウカ」をスタート。
赤ちゃんがママのお腹にいる期間「十月十日」にちなんで毎年10月10日に、
詩集「トツキトウカ」を発行
2005年 はじめてのおもちゃ選び、絵本選び講座を開催
2006年 絵本「シュガーバーニーズのふしぎなスプーン」を企画・編集・執筆
2006年 NPO法人ファザーリング・ジャパン 設立準備
2007年 NPO法人ファザーリング・ジャパン 参画
2007年 横浜市にて赤ちゃんに詩を送るプロジェクト「トツキトウカ横浜版」を企画・実施
ユウchan「スローな子育て講座」(月2回)を岡本喜代子助産師と開催
2008年 (社)日本助産師会主催「楽しい子育て、孫育て」講師
生協カタログにて絵本のコラム執筆【現在も連載中)
2008年 祖父母に孫を預ける賢い100の方法-祖父母も孫もママもみんなハッピー 出版
2010年 (社)日本助産師会 孫育て講座 プログラム開発・研修会企画委員会/テキス
ト・指導者用運営ガイドブック作成検討委員会
2010年3月 おまごブック 発行
2010年8月 おまごブックミニ 発行
2011年4月 NPO法人 孫育て・ニッポン設立 準備・申請
2011年4月 NHKラジオビタミン「子育てインフォ」レギュラー
2011年9月 NPO法人孫育て・ニッポン設立
2012年4月 「親と子のつどいの広場 ひだまり」オープン
2012年7月 NHK教育テレビ「団塊スタイル」出演
2012年7月 札幌テレビ「教えて!子育て知恵袋」出演
2012年 共同通信にて孫育て連載(10回)全国各紙に掲載


■専門分野
子育て、孫育て、他育て。絵本、おもちゃ、子どもとのコミュニケーション

■著書
『祖父母に孫をあずける賢い100の方法』(岩崎書店)
『おまごブック』(社)日本助産師会
『おまごブックミニ』助産師会出版